こんにちは、にゃんくるmozoに在籍していたキジミケ三姉妹「あんちゃん(♀)」の元保護主・りなてぃです。
この記事では、わたしたちが撮ったあんちゃんの写真をまとめました。
あんちゃんは他の餌やりさんのところに行っていることも多かったため、いちばん写真が少ないのですが、我らのおもしろ担当でじわじわくる表情をたくさんしてくれました!
そんな思い出を皆さんにも楽しんでいただけましたら幸いです。
- 画像の保存は自由です!
ぜひご自身のスマホやPCでかわいいあんちゃんを楽しんでくださいね。
- ただし、商用利用はお控えください。
→法律では動物に肖像権はありませんが、あんちゃんは現在里親さんの家族の一員として暮らしている猫ちゃんです。皆様のご配慮をお願いいたします。
出会った頃・・・
わたしが猫たちと出会って、最初にカメラを向けた先にいたのがあんちゃんだった。
薪の上によくいたのだけど、今思うと固そうだなぁ。
この頃は区別がついていなくて、あとから「この写真あんちゃんだったのか〜」となった(笑)



まだ警戒されていたので、遠くからiPhoneのカメラで拡大して・・・
育った場所
あんちゃんたち三姉妹は、自然豊かな山村で育った。
標高1,200メートル超の山は、夏でも比較的涼しく、冬は極寒。
それでも生まれた場所が温泉のある宿泊施設の裏だったからか、生まれてから初めての冬を無事乗り越えた。



生い茂るのはクマザサという笹で、猫にはいい隠れ場所になっていたらしく、こうして笹薮の中から登場することが多かった。
鍵しっぽ!
あんちゃんといえば、太くてまるい鍵しっぽ。

しっぽと足を比べると違う猫ちゃんみたい。

宿泊施設の給湯器の上。あったかいからお気に入りの場所だったね。
くーちゃんの子が好奇心で登ろうとしようとするとキレてたなぁ(笑)

小トトロを追いかけちゃったメイちゃんの気持ちがわかるような一枚。そのもふもふのしっぽを掴みたい。
みーちゃんとあんちゃん
あんちゃんは、みーちゃんと一緒にいることが多かった。
というか、もうひとりの姉妹・くーちゃんが孤高のお嬢だっただけなのかな。笑

ここは三姉妹が元々ごはんをもらっていた宿泊施設の裏口。
わたしたちが来る前はすぐ近くでごはんをもらっていたので、よくこの場所で寝ていた。

かわいいふたつのあたま。
ふたりとも女の子なのに右耳をカットされてしまって、お耳を見ながらなんとなく凹んでいたわたしです。笑
(見分けやすくするため桜カットはオスは右、メスは左が一般的らしい)

ゴツゴツした砂利の地面も、この頃は彼女たちの日常だった。

おふたりさん、おうちの中には入りませんか?
くー姫は中で気持ちよさそうに寝ていますよ。

おうちは怖い。
あんちゃんは人懐っこいけれど、意外と繊細な一面があるのかなと。
お出かけしていたことも多かったため、いちばんおうちに慣らすことができなかったのが申し訳なかった。

彼を日除けに。手前は男の子のぷーちゃん。あんちゃんベスポジだねぇ。

玄関から入るのは怖いけど、わたしの部屋の窓から入るのは慣れてきた頃。

外を眺めるふたり。とても美しいね。
すぐそこに生えているのはタラの芽の木。そんなお山で育ちました。


そのうち味をしめて、雨の日はおうちに避難してくるように。笑


わたしの部屋を覗くふたり。あんちゃんシャッターチャンス!

秋。少しだけど、おうちにも慣れてきた。
お山は寒いので、電気毛布が仕込まれたわたしの布団の上に一日いるように(笑)
トイレはちゃんとお外でしてきてくれる、マナーのいいお客さん。

あんちゃんとみーちゃんは窓を閉めると怖がるので、けっきょく一日中開けていた。
灯油が無駄になるからとストーブをつけていなかったので、めちゃくちゃ寒い(笑)
凍えるほど寒いのになぜか電気毛布の電源だけは入っているという、完全にねこのために作り変えられてしまった部屋・・・。
それでもわたしは撮影の手が止められないのであった。

☯陰陽ねこ☯

なんかみーちゃんがイケメンっぽいのが撮れた。

仕事から帰宅したらこのようになっていた。すっかり君たちのお布団だねぇ。
避妊手術後の様子
あんちゃんとみーちゃんは同じ日に避妊手術に行き、ふたりとも初めての体験の連続にかなり怖がっていた。
なんせ、市街地まで車で片道1時間の田舎。
捕獲器に入れていた時間も合わせると、かなりの時間ストレスにさらしてしまった・・・。
手術を終えて無事家に戻ると、あんちゃんはわたしに擦り寄って甘えてきた。



怖かったよね。ごめんね。
がんばったね。
いっぱい体を擦り付けてくるあんちゃんを見て、なんだか泣きそうになってしまった。
彼が知らんうちにツーショット撮ってた
※顔を隠しておりますが、かなりニヤけています。



あんちゃんの裏側(物理)、かわいすぎるッッッ!!!!!!!!!!!!!!
愛くるしいあんちゃん
いろんなあんちゃん!

一緒に日向ぼっこ。わたしもよく寝ちゃいそうになってたな。



彼撮影の3枚。もふもふ加減と口元の可愛さがよくわかる。

「なでて」

Zzz…..

近い近い。かわいい。

近い近い近い。かわいい。

あうあー、みたいなあんちゃん。



( ˘ω˘)スヤァ

おくちかわいい〜〜〜〜〜!!!

リトルキャッツさんに行く前日。
やっとおうちに慣れてきた頃の出発となってしまったため、ただならぬ雰囲気を察して怖くなったみたいで・・・。
わたしの部屋の窓にがっちり座ったまま動かなくなってしまいました。

ぷーちゃんにいい場所を取られてしまった撫で待ちあんちゃん。

これはしばらく笑い止まんなかったやつ。ごめんぶちゃいくになっちゃったwww
最後に
写真少ないと言いながら、じゅうぶん多かったですね・・・(笑)
あんちゃんとはもっと仲良くなれたんじゃないかなぁと思いながら写真を振り返っていました。
でもカフェでたくさんの方に愛されて、今では素敵な里親さんのもとで幸せに暮らしているのを見ていると、ただただ保護できてよかったなぁと思う限りです(*^^*)
見ていただきありがとうございました。